「湖東三山SIC」 10・21開通 周辺寺院では秘仏の公開も
- 2013/09/02
- 11:27
名神高速の秦荘パーキングエリアが「湖東三山SIC」として10月21日に開通されます。
場所は湖東三山の一つ金剛輪寺の近く。
金剛輪寺(仏像ワンダーランド)
http://butsuzoworld.com/siga/siga_area/pg95.html
この辺りへ行くには彦根ICから南下するか八日市ICから北上するしか無く、結構な距離があったので車ユーザーには嬉しいですね。
まぁ、便利になったとはいえ個人的には彦根ICで降りて多賀大社へお参りしてから湖東三山というコースがお勧めですが…
そしてそして!
記事の中に↓
─────────────────────────────────
来年4~6月には、地元・愛荘町をはじめ近隣市町の寺院で秘仏が同時
公開される。秘仏公開は、「湖東三山」と呼ばれる愛荘町の金剛輪寺、
甲良町の西明寺、東近江市の百済寺で行われる。
─────────────────────────────────
とあります。
湖東三山のご開帳は知っていましたが、他の地域でもご開帳がありそうですね。
平成26年の春は滋賀県がアツい!
はず。
「湖東三山SIC」 10・21開通 周辺寺院では秘仏の公開も(msn産経ニュース)
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130829/shg13082902040002-n1.htm
場所は湖東三山の一つ金剛輪寺の近く。
金剛輪寺(仏像ワンダーランド)
http://butsuzoworld.com/siga/siga_area/pg95.html
この辺りへ行くには彦根ICから南下するか八日市ICから北上するしか無く、結構な距離があったので車ユーザーには嬉しいですね。
まぁ、便利になったとはいえ個人的には彦根ICで降りて多賀大社へお参りしてから湖東三山というコースがお勧めですが…
そしてそして!
記事の中に↓
─────────────────────────────────
来年4~6月には、地元・愛荘町をはじめ近隣市町の寺院で秘仏が同時
公開される。秘仏公開は、「湖東三山」と呼ばれる愛荘町の金剛輪寺、
甲良町の西明寺、東近江市の百済寺で行われる。
─────────────────────────────────
とあります。
湖東三山のご開帳は知っていましたが、他の地域でもご開帳がありそうですね。
平成26年の春は滋賀県がアツい!
はず。
「湖東三山SIC」 10・21開通 周辺寺院では秘仏の公開も(msn産経ニュース)
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130829/shg13082902040002-n1.htm
スポンサーサイト