西国18番札所頂法寺 聖徳太子創建の六角堂【京都】
- 2011/05/28
- 19:56
頂法寺(六角堂)
先に参拝をした西国19番札所革堂からは自転車で10分ほど。
西国18番札所頂法寺に到着した。
華道の家元として有名な池坊の発祥の地でもある頂法寺は、オフィス街として賑わう烏丸通りを一本東に入った大きな商業ビルの真裏にある。京都市内の中心を南北に走る烏丸通と六角通の交差点を東に入れば、左手にすぐ見え、こちらも革堂と同じく京都の中心部の真ん中にある。
頂法寺...
西国19番札所行願寺 街中にひっそりと佇む革堂【京都】
- 2011/05/22
- 21:00
行願寺(革堂)
大好きな京都。
仏像好きというよりもお寺の空間そのものが好きな私は、京都にいるだけで胸が高鳴る。
この日は、朝一番に亀岡の穴太寺に参拝し、そのまま車で京都市内に入りそこからは自転車で回ることにした。折りたたみ自転車であれば車にも積むことが出来、こうゆう時には非常に便利だ。
予定コースは、革堂→六角堂→清水寺→今熊野観音寺→元慶寺と、すべて西国巡礼の札所を参拝する。
...