西国16番札所清水寺 清い水の地に建つ観音霊場【京都】
- 2011/06/05
- 19:00
清水寺
穴太寺からスタートした西国巡礼もいよいよ中盤に入り、革堂から六角堂、そして清水寺へと向かった。
六角堂から清水寺へは自転車で約30分。
やはり京都で一番賑わう観光地ということもあり、小学生や中学生の修学旅行も重なりこの日も多くの人で賑わっていた。
清水寺仁王門 左には西門、奥に三重塔
清水寺は西国33観音霊場第16番の札所。
細かな説明をせず...
平等院 寒波襲来!雪化粧の鳳凰堂【京都】
- 2011/02/10
- 23:26
平等院 大晦日の12/31に宇治の平等院へ2010年最後のお参りに行ってきました♪そう、10円玉の裏側に刻印されているあの鳳凰堂です!この日はあいにくの雪だったんですが・・・いやぁ~綺麗でした。一度は見てみたいと思った平等院の雪景色。年末に襲った寒波が思わぬ幸運となりました。境内に到着し、鳳凰堂の内陣を拝観。(別途300円必要です。)(この時はまだサラサラと雪が舞っているだけだったんです。)平安時代後期に活躍し...